会員用
全メニュー
募集馬情報
入会案内/クラブ紹介
所属馬情報
お問い合わせ
会社概要
バナーエリア
Twitter
YGG公式ブログ
LINE
ログイン
キャンペーン
2022年産駒二次募集馬WEBカタログはコチラ
2022年産駒募集馬WEBカタログはこちら
2021年産駒募集馬(1次・2次・3次)WEBカタログはこちら
初めての方はこちら
イベント応募
クラブオフィシャルグッズショップ
絞り込み
千葉県のケイワンレーシングにて育成中です。 鈴木調教師「こちらの都合で入厩が遅くなり申し訳ありません。今のところ再来週か遅くともその次の週で入厩させられたらと考えています」
美浦・田島厩舎にて調整中です。28日にゲート試験を受け、合格しました。 田島調教師「今日ゲート試験を受けて合格しました。入り、駐立は問題なく、スタートに関しては若干怯んで頭が上がるような面はありましたが、2頭で受けたもう1頭に付いて行く形で合格出来ました。来週1本速い所を行い動きを見てみようと思いますが、まだお腹も立派で幼児体型に見えるので、一旦放牧に出してもう少し乗り込んだ方が良いかもしれません」
千葉県のケイワンレーシングにて育成中です。 牧場担当者「現在はダクとハッキングキャンター2000mと坂路1本、もしくは先に坂路をハッキングで上がってから周回コース2000mのメニューです。強めは週1本をハロン16〜15秒で乗っていますが、ここにきてようやく動けるようになってきています。まだ余裕がある訳ではないですが力は付けてきていますので、このままどんどん進めていきます。馬体重は490キロです」
北海道・森本スティーブルにて育成中です。 牧場担当者「この中間は坂路で14-14のペースも入れながら進めていますが、だいぶしっかりしてきましたね。膝被りとか立ち方で腱に負担が来るような面がありましたが、そういった面がなくなって腱自体もスッキリしてきましたし、体に関しても強めを入れても痛む事もなく、走りに関しても単走でも良い雰囲気で動けていますので、そろそろ移動を考えても良いんじゃないかなと思います」